クライストチャーチ国際空港 は、ニュージーランド南島を担当する国際空港。年間利用者数は約600万人。オークランド国際空港に続き2番目の乗客数を持つ国際空港である。夏季に強烈な北西風(フェーン現象)の影響を受ける為、滑走路は十字型に配置されている。歴史1935年にクライストチャーチ市議会がヘアウッドに新空港建設を決定。1940年にヘアウッド空港として開港した。1940年から1945年まで、ニュージーランド空軍の拠点基地となる。1950年に国内初となる国際空港の認可を取得し開港。空港名をヘアウッド空港からクライストチャーチ国際空港に改称する。1955年からアメリカ空軍南極中継拠点となる。1990年に隣接する敷地に「国際南極センター」が設立され一般公開されている。王立ニュージーランド空挺団とアメリカ合衆国南極プログラム(USAP)の南極観測拠点空港となっている。南極への観測飛行が行われる8月から2月の間は、駐機中のC-130(ハーキュリーズ)、LC-130、C-17(グローブマスター)などの大型輸送機を見かけることがある。空港に隣接する国際南極センター(International Antarctic Centre)は、南極調査の展示・体感施設を兼ねた施設として一般公開されている。 国際南極センターは南極観測隊の専用施設として、ニュージーランド・アメリカ・イタリア南極観測隊の活動拠点地としての業務を担当している。空港アクセス空港は市中心部より西北西、約5NM(9km)に位置しており、空港の目の前には南北に国道1号線、空港と市中心部を直結する、空港通(Memorial Avenue, Fendalton Road 道路名称は変わるが一直線)が東西方向に走っている。空港通は高速道路ではなく、60km/hの大通りである。 国道1号線の空港周辺の制限速度は80km/hである。 ちなみに、ニュージーランドの公道の制限速度は速度標識が無い限り50km/h。クライストチャーチに鉄道(基本的に単線、市内は複線)は通っているが、市内を南北に縦断するのみで、空港まで鉄道は延びていない。通勤・旅客列車は基本的に無く、貨物列車が1日数回通っている。週末や観光シーズンになると、観光列車が運行される。自動車市中心部より車で約20分で到着できる。 市中心部を挟んだ、南東側の地域からも約40 - 50分で到着できる。タクシー約20分で市中心部に到着できる。料金は通常約NZ$25 - 30ほど。(内訳は$5空港使用料、$2.00/kmの合計である。)
to add NZCH map to your website;